×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
答えは、モリアオガエルさん。
この防火水槽、古い梅の木の枝が池の上に伸びているので、毎年モリアオガエルが産卵に来ます。
そして、この時期にはこんな風におたまちゃんが見られます。
手も足の出て、後はシッポが無くなれば、いよいよ上陸...というのもいました。
ただ、この水槽にも危険がいっぱい。
今はいないようですが、数十年前には鯉もいました。
そして、こんな子も。
ヤマカガシの子供。
おたまちゃんの上陸を狙っているのでしょうか?
それから、この方の子供も要注意ですね。
大きな顎に捕まると逃げられません。
水槽の上を飛び回っているところからして、多分この中に産卵しているのでしょう。
沢山の危険を乗り越えて、私が子供の頃から今まで、連綿と命が受け継がれてきたのですね。
何だか、ちょっと、感動です。
でも、本当は、大人になったモリアオガエルに会いたかったんですが...また次回、ということで。
この防火水槽、古い梅の木の枝が池の上に伸びているので、毎年モリアオガエルが産卵に来ます。
そして、この時期にはこんな風におたまちゃんが見られます。
手も足の出て、後はシッポが無くなれば、いよいよ上陸...というのもいました。
ただ、この水槽にも危険がいっぱい。
今はいないようですが、数十年前には鯉もいました。
そして、こんな子も。
ヤマカガシの子供。
おたまちゃんの上陸を狙っているのでしょうか?
それから、この方の子供も要注意ですね。
大きな顎に捕まると逃げられません。
水槽の上を飛び回っているところからして、多分この中に産卵しているのでしょう。
沢山の危険を乗り越えて、私が子供の頃から今まで、連綿と命が受け継がれてきたのですね。
何だか、ちょっと、感動です。
でも、本当は、大人になったモリアオガエルに会いたかったんですが...また次回、ということで。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
(08/31)
(08/25)
(06/24)
(06/23)
(06/04)
(06/02)
(05/31)
(05/29)
(05/25)
(05/24)
カテゴリー
最新記事
(01/06)
(09/15)
(08/31)
(08/24)
(08/18)
(07/16)
(07/16)
(07/15)
(07/15)
(07/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
y_suzukawa
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析