忍者ブログ
[53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニイニイゼミ。
実家へ帰ったときに撮ってきた写真です。


実家のある奥三河山間部では、ニイニイゼミの他に、ミンミンゼミ、アブラゼミ、ヒグラシ、ツクツクボウシなどのセミがいます。
しかし、クマゼミは見ることが出来ないセミの一種でした。
ところが、このお盆に実家へ帰った時に、何と裏山で喧しく泣いているではありませんか!
驚いて父親に聞くと、この数年毎年鳴き声が聞かれるそうです。

温暖化の影響か、それとも繁殖力が強くて勢力を伸ばしてきたのか。
子供の頃には、ものすごく憧れたものでしたが...。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
久しぶりに見ました、ニイニイゼミ。
関西ではあまり見かけないかな。北陸に住んでいた子供の頃、
アブラゼミよりも少し早く現われて鳴き始めるのがこのセミでした。
抜け殻がいつも砂をかぶっているのも面白いですね。

私も子供の頃は(北陸にはいない)クマゼミに憧れたものですが・・・
京都はあまりに多すぎて、あの暑苦しい鳴き声に閉口しています。(^^ゞ
京都の鳥見人 2006/08/24(Thu)00:30:05 編集
京都の鳥見人さん、ありがとうございます
京都の鳥見人さん、コメントありがとうございます。
名古屋でもクマゼミはすごいです。
朝からシャァシャァ、音のシャワーを樹上から降らせています。
個人的には、アブラゼミのジージュワジュワという鳴き声が、暑さを一層際立たせるようで、こちらの方が苦手です。
y_suzukawa URL 2006/08/24(Thu)00:43:30 編集
引越しされたのですね
やっぱり引っ越されたのですね。
ニイニイゼミの姿は佐世保では見たことがありません。最近はツクツクホウシがよく鳴いていますが、こちらもすがたは中々見られません。
今年お目にかかれたのは、クマゼミとアブラゼミだけでした。
声は聞こえるので、ヒグラシにも会いたいと思っているのですが、
あやこ 2006/08/25(Fri)16:27:37 編集
あやこさん、ありがとうございます
あやこさん、コメントありがとうございます。
結局、一部引越し、一部残留となりました。
ちょっと中途半端なようですが、ジャンルが増えてしまったのでこれはこれで良いかと。

ツクツクボウシ、名古屋でも良く耳にしますが、高いところに止まっているのか、なかなか姿を見せてくれませんね。
ヒグラシは、田舎では山を歩くと杉の木の根元から飛び出してきますが、なかなか写真には撮れません。
来年の夏は挑戦してみますね。
y_suzukawa URL 2006/08/27(Sun)19:53:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
y_suzukawa
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
あわせて読みたい